川島鉄工所独自の技術を生かした
高性能なロースターの品質と、
お客様の使いやすさを追求した設計を両立。
上部に「セラミックコーティングガスヒーター」、
下部に「ガス輻射熱式ヒーター」を採用。
2種類の熱源(遠赤外線)と輻射熱で素材を強力に焙煎。
素材の風味や食感を引き出しながら、
生産効率もアップさせました。
本体の設計を大きく変更し、前面をスッキリとしたデザインに。下部ヒーターの取付方法の見直しで生まれた前面の大きな開口部は、内部へのアクセスを容易にし、清掃やメンテナンスが簡単にできます。
本体は処理能力(1バッチ)100kgの大型機と、50kgの中型機をご用意。
熱源は3種から選択でき、お客様のニーズに合った仕様が可能となります。
遠赤外線 + 輻射熱式 |
セラミックコーティングガスヒーター + ガス輻射熱式ヒーター |
---|
上火はすでに実績のあるセラミックコーティングヒーター、
下火にはガス輻射熱式ヒーターを新たに採用しました。
ガス輻射熱式ヒーターは、備長炭のように多く輻射熱を出し、
安定した火力が自慢のヒーターです。
セラミックの遠赤外線と輻射熱の効果により、
短時間でさらに美味しく煎り上がります。
遠赤式 | セラミックコーティングガスヒーター |
---|
セラミックコーティングヒーターから放出される遠赤外線は、
浸透性に優れ、原料に直接効果的に吸収されます。
またガスの燃焼空気が原料に触れないため、
風味を損なわず、短時間でソフトに艶良く煎り上がります。
直火式 | GRバーナー+ラインバーナー |
---|
上火にGRバナー、下火にはラインバーナーを採用しています。
炎で直接食材を煎り上げる方法は、40年以上前から続く伝統的な熱源です。
昭和生まれの直火式焙煎機もまだまだ現役のロングセラー製品です。